脇の下が臭い時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「脇の下が臭い時」
についてお話します。

 

脇の下が臭いので
気になる時ってありませんか?

 

特に夏場は汗をかきやすいので、
なおさら気になったりするものです。

 

そこで今回は、脇の下が臭い原因や
対処法などについてまとめてみました。

 

脇の下が臭い原因は?

 

脇の下は鼻にも近いことから、
たくさん汗をかく夏場は特に臭いが
気になったりしますよね。

 

では、その臭い原因は何なのでしょう?

 

脇の下の臭いは汗が原因だと
思い込んでいる人もいるかもしれませんが、
実はそうではありません。

 

脇の下が臭い原因は、
実は細菌だったんですね。

 

しかもその細菌は常在菌と呼ばれるもので、
普段から肌に常時滞在している細菌なのです。

 

この常在菌は、感染や皮脂腺から
出てくる分泌物をエサにして繁殖したり
活動したりしています。

 

また、脇の下は普段は脇を
閉じていることが多いので汗が乾きにくく
湿度が高く暖かい場所でもあります。

 

そのため、汗をかきやすい脇の下は
細菌にとってはとっても居心地がいい
場所でもあったんですね。

 

居心地が良いから繁殖と活動を繰り返す、
その結果として脇の下の
臭いが発生するのです。

 

脇の下が臭い(細菌の繁殖)を防ぐには?

 

特に夏場は脇の下の臭いが
気になる季節ですので、

 

その臭いの原因でもある細菌の繁殖を
食い止めることが臭いの対処にも繋がります。

スポンサーリンク

そのため、細菌にとって居心地が
あまり良く無い状況を
作り出すことが大切なんですね。

 

例えば汗を良く吸うような素材だったり
速乾性のある素材の
服を着るようにすると効果的です。

 

こうする事で脇の下の湿度と温度を
コントロールしやすくなります。

 

また、細菌が好むエサを
増やさないことも大切なんです。

 

細菌が好むエサは、動物性脂肪の
多いものを食べた時により多く
分泌される脂肪酸なんですね。

 

なので脂肪酸の分泌量が増えることで
細菌はどんどん繁殖と活動を繰り返すのです。

 

ですので、特にワキガ体質の人は
動物性脂肪の摂取は
控えめにしておくと良いでしょう。

 

また、女性に多いのですが夏場に
脇の下の臭いが気になるような時は、
動物性脂肪の量を減らしてみると効果的ですよ。

 

このように、脇の下が臭い原因は
細菌(常在菌)だったのです。

 

普段は何の影響もない常在菌ですが、
ひとたび汗をかくと脇の下で

 

繁殖&活動を繰り返し、
それが原因で臭いを発し始めるのです。

 

脇の下の臭いもワキガ体質の人と
そうでない人とによってそれなりに

 

違いは出てきますが、汗の臭いが
良い臭いなわけはありませんよね。

 

臭いが気になるような時は、
細菌の繁殖と活動を食い止めれるように、
服装や食生活に配慮してみると効果的ですよ。

 

ぜひ試してみて下さいね。

スポンサーリンク